豊中市 継続して使用するには高リスク!古くなったポリカ屋根
│
ベランダ修理ならおまかせ。吹田市発!営業エリアは豊中市、池田市、箕面市、吹田市、摂津市、茨木市、高槻市に限定しております。
受付時間:平日(月~金)9時~18時
ホーム
>
スタッフブログ
>豊中市 継続して使用するには高リスク!古くなったポリカ屋根
豊中市 継続して使用するには高リスク!古くなったポリカ屋根
▲今回お伺いした大阪府豊中市のご邸宅
「強風で三階のベランダ屋根パネルが一部分のみ外れて飛ばされてしまった。修理費用を抑えるためにも、飛ばされた部分だけの屋根パネルを新しく設置してほしい。」
この様なご相談をいただき、早速、修理前の現地調査へ向かいました。
残りの屋根パネルも継続して使用できる状態でしょうか?
耐用年数を超えたポリカ屋根
▲飛ばされずに残っているベランダのポリカ(ポリカーボネート)平板
こちらは下から見上げた様子になります。
本来、高い透過性が魅力の「ポリカーボネート」パネルですが、かなり白くくすんでしまっています。
設置してから10年以上経過しているとの事で、ポリカの耐用年数を超えている状態
です。
一見、まだまだ使用できそうなこちらのポリカ屋根パネルですが、このまま継続して使用した場合、様々なトラブルが予想されます。
ポリカの魅力は何といっても「高い耐衝撃性」です。
しかし、この様に
耐用年数を超えたポリカは本来の「粘り」が無くなり、「硬化」
してしまっています。
そうすると、「変形」「破損」「ひび割れ」の可能性が高まっていきます。
ベランダの外壁の状態もチェック
▲ベランダ屋根の骨組みが設置されている外壁の様子
長くベランダ屋根を設置していると、経年劣化により外壁部分に「ひび割れ」が生じる場合があります。
外壁に深いヒビ割れが表れている場合、「室内への雨漏り」へ繋がる危険があります。
幸い、こちらの外壁にはトラブルは見つかりませんでした。
屋根板を設置するアルミサッシも多少の劣化はあるものの、このまま継続してお使い頂ける状態です。
「一枚だけ交換・設置できますか?」との事でしたが・・
▲劣化により変形して反りかえったポリカ平板屋根
当初、「飛ばされた一枚のみのベランダ屋根パネルを設置して欲しい」とのご希望でした。
しかし、
寿命を迎えた残りのポリカ平板屋根はくすみ・変色・硬化しており、すぐに交換しなければいけない状況になる事が容易に予想
できました。
上の写真は、同じく耐用年数を過ぎたポリカ平板屋根です。
変形して反り返り、ポリカ屋根板と枠組みの間に隙間が空いてしまっています。
この状態ですと、隙間に風が吹き込み「飛散」または「雨漏り被害」が引き起こされます。
トラブルが出るたびに業者を呼び、足場を組み、修理作業を行った場合、修理費用がその都度かかってしまい非常にコスパが悪い
です。
そのため、今回はお客様と話し合いの上、全てのポリカ屋根板を新しく交換し設置することとなりました。
どこよりも早く駆けつけます!
「ベランダの屋根のメンテナンスなんてした事が無い。」
そんな方は是非一度、弊社の「無料点検・調査」をご利用されてはいかがでしょうか?
定期的なメンテナンスを行う事で、ベランダの屋根はより長くお使いいただけます。
どうぞお気軽にご相談下さいね。
«
茨木市 【ベランダ屋根調査】修理と床面リフォームのご提案
吹田市 来年の台風への備え!「ベランダ屋根の無料点検・調査」のご依頼
»
豊中市でベランダ屋根の修理交換なら!費用とビフォーアフター【5選】
吹田市 変形したポリカーボネート屋根!劣化原因を無料調査します
吹田市 黄ばんだプラスチック屋根の交換!費用とビフォーアフター
箕面市の3階ベランダで波板交換!施工事例と費用のご紹介
池田市 台風で飛ばされてしまったベランダの屋根!無料点検と火災保険適用について解説します
摂津市でベランダ波板屋根交換!ポリカーボネートの魅力と施工事例を徹底解説
【高槻市】落下物で破損したカーポートを補修|耐衝撃ポリカパネルの実例
【豊中市】ベランダ屋根の交換工事事例|ポリカ波板で耐久性アップ!
【吹田市事例】ベランダ波板のバタバタ音は半日で解決!費用も公開します
池田市でベランダ屋根の波板交換!3階ベランダの黄ばんだ屋根をポリカーボネートへ
2025年3月(2)
2025年2月(2)
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年9月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(2)
2024年3月(1)
2024年2月(2)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年8月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(1)
2022年6月(1)
2022年4月(1)
2021年6月(3)
2021年5月(9)
2021年4月(8)
2021年3月(6)
2021年2月(5)
2021年1月(6)
2020年12月(3)
2020年11月(3)
2020年10月(3)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2019年12月(8)
2019年11月(16)
2019年10月(40)
2019年9月(12)
受付時間:平日(月~金)9時~18時
施工後のお客様の貴重な声をいただきました!