豊中市 二階テラスの屋根が一部抜けてしまった|
ベランダ修理ならおまかせ。吹田市発!営業エリアは豊中市、池田市、箕面市、吹田市、摂津市、茨木市、高槻市に限定しております。
お問合せフォーム
お見積りご依頼
点検・調査・お見積り無料!お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ
06-6310-0788
受付時間:平日(月~金)9時~18時
ホーム
スタッフブログ
豊中市 二階テラスの屋根が一部抜けてしまった
豊中市 二階テラスの屋根が一部抜けてしまった
headlines
strapline
豊中市のお住まいへ現地調査へいってきました
columns
豊中市にあるお住まいへベランダ屋根の現地調査へいってまいりました。
スッポリ抜けてしまったポリカーボネート屋根。台風の際の暴風によって吹き飛ばされてしまった様です。
columns
躯体(屋根の枠組み部分)はポリカーボネート素材が長年紫外線を防いでくれていたおかげで綺麗です。
しかし、両隣のポリカーボネート素材はかなり経年劣化がみられます。
これだけ「くすみ」があるということは、「硬化」「変形」もあるでしょう。
写真右上あたりの躯体とポリカーボネートの間に不自然な隙間が見られます。
ポリカ―ボネートの経年劣化により、変形し反り返っています。ご近所へ衝突したり、下へ落下し人がケガをしてしまう危険もあります。
columns
ご覧ください。
生れ変わったベランダ屋根です。
こんなに透明でガラスの様ですが、紫外線はほぼ100%カットしてくれるのです。
実は、こちらのご自宅では屋根の葺き替え工事を行う予定であり、その足場をそのまま利用してのベランダ屋根修理工事です。
足場を組む費用が一度で済みました。
headlines
headline
ベランダ屋根、抜けたまま放置してるとどうなる?
texts
台風等で飛んで行ってしまったベランダやテラスの屋根、雨除け。
でも、雨の日以外は洗濯物も干せるし、
また今度でいいか。。
と、そのまま長期間経ってしまうと、
余計な費用までかかってしまう可能性が高くなります。
例えば、
抜けたベランダやテラスの屋根をそのままにしておくと、抜けた部分の躯体(枠組み)部分に直接、紫外線や雨が当たり続け、腐食していきます。
そうなると、
支柱ごと交換するという大掛かりな工事になる可能性
が出てきます。
もちろん、費用は屋根板交換のみと比べるとかなり高くなります。
headlines
strapline
ベランダ屋根の修理方法は主に3通り
texts
①パネル1枚からの部分交換
1枚からの交換ももちろん可能です、が、一枚だけ新品ですと周りと色が浮いてしまい、外観が美しくない状態になりがちです。また、飛散したり、ひびが入ったりしたパネルが一枚だとしても、その周りのパネルも同じ程度の経年劣化があるということになるので、一度に全体のパネルを交換した方が費用が抑えられる場合が多いです。
➁屋根パネル全体の交換
上記の通り、一枚のみだとまたすぐに周りのパネルにトラブルが発生する場合が多いので、こちらがおすすめです。
(しかし、状況によりますので、一度、経験豊富なプロによる無料点検をご利用くださいませ。)
➂支柱ごと交換
ベランダ屋根の躯体が錆びて腐食し、倒壊の危険がある場合、または倒壊してしまった場合は支柱ごと全て交換する工事となります。
headlines
headline
台風に備えて一度、無料メンテナンスを
headlines
strapline
自然災害がきてからでは遅い
texts
もし、ご自宅のテラスやベランダの屋根が、
「くすんでいる」「黄ばんでいる」「ヒビが入っている」「反って変形している」「10年以上経っている」
等、
劣化のサインが見られましたら、一度、
「ベランダ屋根救援隊」
の
「無料点検・調査・御見積もり」
を利用されてみてはいかがでしょうか?
弊社が施工させていただいた過去の実績では不具合が見られたことはございません。
もちろん、不要なセールスは一切いたしません。
安心してご相談くださいね。
« 池田市 台風で飛ばされてしまったベランダの屋根
池田市 台風の被害 ベランダ屋根が損失 »
CONTENTS
ホーム
ベランダ屋根救援隊とは
施工事例
お客様の声
ベランダ屋根の修理・交換のタイミング
ベランダ屋根を取付けるメリット
ベランダ屋根工事に適用できる火災保険
ポリカーボネートの特徴
ベランダ屋根に使用するポリカ製品
スタッフ紹介
スタッフブログ
INFORMATION
会社概要
よくある質問
お問合せ
お見積りご依頼
プライバシーポリシー
サイトマップ
パネルを閉じる