吹田市 随所に劣化のサインがみられるベランダ屋根


ベランダの屋根を設置してからどれくらい年数が経ちましたか?

現在、主流の「ポリカーボネート」素材の屋根は、耐用年数が約10年です。

しかし、10年何もしなくても安心というわけではありません。

ポリカ屋根以外にも、屋根を支えている支柱や骨組み、また、直接ポリカ屋根を固定しているビスやフックも劣化していきます。

ベランダの屋根は実際に屋根に上ってみなければ見つけられない劣化のサインが沢山あります。


今回は、吹田市のお客様からのご依頼で現地調査へ伺いました。

「台風による強風で突然ベランダの屋根の一部が飛ばされてしまった。早急に新しい屋根パネルを設置してほしい。」

とのご依頼です。

早速、屋根修理のプロが細かい所までしっかりと点検・調査をしていきます。


まずはベランダ屋根を下から見上げてみます

吹田市 腐食の始まったベランダの屋根の躯体

こちらはご依頼のあったベランダの屋根を下から見上げたところです。

屋根パネルとして設置してあったポリカ平板が、一枚だけすっぽりと抜けてしまっていました。

そして、ポリカ平板が固定されていた屋根の枠組みに、沢山の白い斑点模様が確認できます。

これは、躯体(屋根の枠組み)の錆びです。

この錆びを放置し続けると、腐食が進み、躯体ごと新しく設置し直さないといけなくなってしまう可能性も出てきます。

吹田市 変形して隙間の空いたベランダ屋根

次に、残っている屋根パネルのポリカ平板を下から見上げてみます。

お分かりいただけるでしょうか?

ポリカ平板は大きく反って変形しています。すでに、躯体から外れて、沢山の隙間が見えます。

これでは雨水が入り込んでしまい、躯体の劣化もどんどん進んでしまいます。

ポリカーボネートは耐用年数が10年です。

こちらのポリカ平板はこの耐用年数を超えてしまい、かなりの劣化が進んでいる状態です。

次に、ベランダ屋根の上から点検・調査を行います

吹田市 外れてしまったポリカ平板

ベランダ屋根の上部はどの様な状態になっているのでしょうか。

こちらは、飛ばされずに残っているポリカ平板です。

一見しただけで、かなりの変色とくすみが確認できます。

そして、経年劣化により変形し、反り返ってしまっているため、屋根上部がかなり浮いた状態です。

この状態では、全ての屋根が飛ばされてしまっていても全くおかしくありませんでした。
吹田市 腐食したベランダ屋根のビス

こちらはポリカ平板を固定しているビスです。

腐食が始まり、白っぽくなっています。

このまま腐食が進むと、このビスごとポリカ平板屋根も飛ばされてしまうのです。

この様に屋根の上部からビスを打っている場合、ご自身で劣化のサインを見つけることは不可能です。


台風が来る前に「点検・調査」を

北摂 台風で屋根が飛ばされたベランダの応急処置部分

大阪北摂地区(豊中・吹田・箕面・摂津・高槻・茨木・池田)のベランダ屋根のトラブルなら、

「ベランダ屋根救援隊」へお気軽にご相談下さい。

下記のフォームからでも、お電話からでも、いつでも無料で「点検・調査」を受け付けております。