摂津市 雨漏りトラブル!波板修理前の現地調査レポート|
ベランダ修理ならおまかせ。吹田市発!営業エリアは豊中市、池田市、箕面市、吹田市、摂津市、茨木市、高槻市に限定しております。
お問合せフォーム
お見積りご依頼
点検・調査・お見積り無料!お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ
06-6310-0788
受付時間:平日(月~金)9時~18時
ホーム
スタッフブログ
摂津市 雨漏りトラブル!波板修理前の現地調査レポート
摂津市 雨漏りトラブル!波板修理前の現地調査レポート
texts
「自宅前に設置している雨除け用の波板屋根が雨漏りしている。修理して欲しい。」
大阪府北部・摂津市にお住まいのお客様からのご依頼です。
物置スペース(ガレージ)の雨漏りという事で、保管している荷物等が水浸しになってしまう可能性があり、早めの修理が必要です。
まずは、修理前の現地調査を行うためにご自宅のある摂津市へ向かいましょう!
headlines
strapline
寿命を過ぎた波板は衝撃に弱く割れやすい状態
columns
現在、ベランダや屋外スペースの屋根材として定番となっているのは
「ポリカーボネート」
という素材です。
ポリカの最大の特徴は、
「とにかく衝撃に強い!」
という事です。そして
「安価で高寿命(約10年)!」
。
台風等の災害からしっかりと守ってくれます。
こちらの屋根材はポリカではなく、ひと昔前によく使用されていた
「塩ビ波板」
でした。
非常に安価で加工しやすいため、以前はよく使用されていましたが耐用年数は約3年。
日差し等により劣化が進むと脆くなり簡単に割れてしまいます。
こちらの波板は設置してから10年近く経過するという事で、寿命をかなり過ぎてしまっています。
headlines
strapline
腐食の進行した波板屋根の骨組み
columns
こちらは波板屋根を下から見上げた様子です。
屋根を支えてる骨組み・枠組みは、錆びて茶色い斑点模様がついています。
錆びた骨組みをこのまま放置し継続使用した場合、穴が空いてしまったりして倒壊してしまう危険性が高まってきます。
この様な場合、錆び止め効果のある特殊なコーティング剤を塗装して継続使用することも可能です。
(骨組みの状態によってはコーティング塗装が出来ないケースもございます。一度ご相談下さい。)
今回は、骨組みの錆び止めコーティング後に、新しいポリカ波板を設置することをご提案させていただきました。
headlines
strapline
波板屋根の雨漏りトラブルの原因は?
columns
「物置の屋根が雨漏りする・・」とのご相談でした。
原因は一体何でしょうか?
上写真は、波板屋根が釘で骨組みに固定されている様子です。
茶色く腐食した釘周辺の波板が破損し穴だらけになっていました。
また、寿命を過ぎた波板は非常に脆くなっており、あちこちにヒビ割れが確認できます。
この穴やヒビから雨水が入り込んでしまったと考えられます。
こちらの波板は撤去して、新しい波板に張り替える必要があります。
headlines
headline
ベランダやガレージ屋根の波板修理・・どこに頼めばいいの?
columns
「修理依頼したいけど・・強引な勧誘や不要な修理工事をされたりしないかな・・?」
「他店と価格・修理内容を比較したい。見積もりだけでも大丈夫?」
ご安心ください!
「ベランダ屋根救援隊」は
大阪北摂地域密着型の屋根修理・リフォーム店
になります。
強引な勧誘や不要な工事の提案等は一切行っておりません。
いつでも無料で現地調査・御見積もり
までさせて頂いております。
どうか、安心してお気軽にお問い合わせくださいね。
« 吹田市 ベランダ屋根破損による雨漏り
吹田市 損壊したベランダ屋根 »
CONTENTS
ホーム
ベランダ屋根救援隊とは
施工事例
お客様の声
ベランダ屋根の修理・交換のタイミング
ベランダ屋根を取付けるメリット
ベランダ屋根工事に適用できる火災保険
ポリカーボネートの特徴
ベランダ屋根に使用するポリカ製品
スタッフ紹介
スタッフブログ
INFORMATION
会社概要
よくある質問
お問合せ
お見積りご依頼
プライバシーポリシー
サイトマップ
パネルを閉じる