箕面市 台風被害 ベランダ屋根の調査
│
ベランダ修理ならおまかせ。吹田市発!営業エリアは豊中市、池田市、箕面市、吹田市、摂津市、茨木市、高槻市に限定しております。
受付時間:平日(月~金)9時~18時
ホーム
>
スタッフブログ
>箕面市 台風被害 ベランダ屋根の調査
箕面市 台風被害 ベランダ屋根の調査
わたしたちベランダ屋根救援隊は、ベランダ屋根の点検や調査を無料でおこなっています。
箕面市にお住いのお客さまから調査依頼をいただき、すぐにお宅へ伺いました。
台風の影響でベランダの屋根に設置しているポリカーボネートのパネルが一部なくなっています。
・雨や風が吹きこんでベランダは水浸し
・洗濯物を干すスペースが狭い
お客さまのご希望で、早急に調査・交換工事をすすめていきます。
パネルがはずれた原因
屋根のいちばん端に位置するパネルは、風の影響を受けやすく台風の際に強風が建物の壁にあたって強く吹き上げたために支柱からはずれたようです。はずれたポリカのパネルを見ても劣化している様子はないので、原因はほかにあるようです。
ポリカーボネート材はたいへん高い耐衝撃性があるので、劣化でモロくなっていないかぎり、破損することはほとんどありません。さらにベランダ屋根全体の調査を進めた結果、支柱にポリカを固定するフック(留め具)がゆるんでいて風の影響を強く受けてはずれたことが分かりました。
ポリカーボネートの屋根材、平板タイプ、カラーはブラック
明るさが選べるポリカーボネート
ガラス同等のクリアな透明感、樹脂・プラスチックのなかでも最高レベルの耐衝撃性、激しい温度差にも負けない耐熱性など、多くの特徴をもつ素材です。軽量で変形しにくので加工にも向いています。高い透過性を活かして多くの光を取りこんで、部屋の明るさを調節したり、洗濯物を太陽光にたっぷりとあてることができます。紫外線をほとんどカットするので安心してベランダで作業ができます。
無料の調査を終えて、新しく設置するポリカをお客さまと一緒に
素材の種類・色
を選んでいきます。
軽くて丈夫なポリカ材
軽くて建物に負担をかけにくく扱いやすい利点があります。しかし、支柱に平板を固定するフックや傘クギが壊れたりゆるんでいると、風で飛ばされることがあります。屋根のうえを確認する機会はあまりなく、自分で屋根にのぼって点検するのはとても大変です。屋根がはずれてからでは遅いので、定期的な点検・調査をおすすめします。
わたしたちベランダ屋根救援隊は、経験豊富なプロがお宅へ伺って点検・調査・工事の見積りを無料でおこなっています
。
定期的なメンテナンスで安全・安心して生活したいですね。
欠損した部分に新しいポリカ平板を設置。クリアな印象のベランダ屋根が復活しました!
太陽の光を取りこんで、明るくて気持ちが良いですね!
とつぜんの台風被害!すぐにご連絡ください!
お気軽にご相談ください
◆ベランダ屋根の
点検・調査・お見積り
は無料でおこないます!
ご連絡をいただいてすぐに経験豊富なプロがお宅へ伺います!
【経年劣化・欠損・損壊】
自分では分からないのでプロに調査してほしい方
【自然災害の被害】
台風でベランダ屋根に被害を受けた方
ベランダ屋根の修繕が必要な方
◆自然災害の被害を受けた
ベランダ屋根の修繕や火災保険の申請
のお手伝いいたします!
お困りのこと、気になっていること、わたしたちに教えてください!
«
高槻市 ベランダ屋根で人気のポリカとは
豊中市 台風により穴やヒビだらけのベランダ屋根
»
箕面市 古くなった二階ベランダの無料点検!ツタが絡まり屋根も欠損
吹田市 継ぎ接ぎだらけのひび割れたベランダ屋根を無料調査!
池田市 台風の被害 ベランダ屋根が損失
豊中市 二階テラスの屋根が一部抜けてしまった
池田市 強風で剥がれてしまったベランダ屋根
吹田市 ポリカーボネート屋根の劣化・変形
箕面市 劣化して捲れ上がったベランダの波板屋根の修理ご依頼
吹田市 バキバキに割れたベランダのアクリル屋根
茨木市 ベランダのポリカ屋根の修理前点検
豊中市 ベランダの波板ポリカ屋根が日焼け劣化
2022年12月(1)
2022年9月(1)
2022年6月(1)
2022年4月(1)
2021年6月(4)
2021年5月(9)
2021年4月(8)
2021年3月(6)
2021年2月(5)
2021年1月(6)
受付時間:平日(月~金)9時~18時
施工後のお客様の貴重な声をいただきました!