箕面市 戸建て住宅のベランダ屋根が欠損|
ベランダ修理ならおまかせ。吹田市発!営業エリアは豊中市、池田市、箕面市、吹田市、摂津市、茨木市、高槻市に限定しております。
お問合せフォーム
お見積りご依頼
点検・調査・お見積り無料!お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ
06-6310-0788
受付時間:平日(月~金)9時~18時
ホーム
スタッフブログ
箕面市 戸建て住宅のベランダ屋根が欠損
箕面市 戸建て住宅のベランダ屋根が欠損
夏のこの時期になると多くいただく内容のご連絡をいただきました。
台風でベランダ屋根のポリカーボネート材が外れてしまった
突然の雨が多い時期なので早く直したい
さっそく箕面市のお宅に伺いました。
新しくてとてもきれいな住宅の2階のベランダ屋根が突風の影響で外れています。一般的によく使用される屋根材「ポリカーボネート」の形状には、平たい板(平板)や波状になった板(波板)などがありますが、こちらのお宅に設置されている平板は美観でクリアな印象があり良いのですが、どうしても形状の影響で一方向からの強い風で外れてしまうことがあります。
ベランダ屋根の金属の躯体はきれいなので何の問題もありません。
ベランダ屋根にオススメの素材は?
ベランダ屋根にピッタリの素材
「ポリカーボネート」
!
ベランダを紫外線や風雨から守る屋根部分には、どのような素材が適しているのでしょうか。
頑丈で厚みのある素材が丈夫そうで良いように思われがちですが、厚みのある素材は重みがあるので建物に負担がかかりますし費用もかさみます。木製の屋根は風雨は防ぐことができますが日光を遮って陰になってしまうため洗濯物が乾きにくい傾向にあります。多少の透過が期待できる塩化ビニール材は昔はよく使われて扱いやすくて安価ですが、劣化が早いので何度も交換が必要になります。
そこで、ベランダ屋根にピッタリの素材
「ポリカーボネート」
をご紹介します。
ベランダの屋根に ポリカーボネート を設置することで、ガラスと同等の高い透過性があるうえに紫外線や風雨による経年劣化をやわらげたり、ベランダの汚れを軽減することができます。さらに、高い耐衝撃性を持つ素材でとても丈夫です。
洗濯物を干している時に急な雨が降ってきて苦い思いをしたことがある方も、ベランダに屋根があるだけで心配事が減って安心ですね。
ベランダ屋根のことでお困りのことがありましたら、お気軽ににお問い合わせください。
経験豊富なスタッフがすぐにお宅へ伺います。
点検や調査、お見積りは無料でさせていただきます!
« 摂津市 暴風でベランダ屋根が欠損
豊中市 ポリカが抜け落ちてベランダ屋根がない »
CONTENTS
ホーム
ベランダ屋根救援隊とは
施工事例
お客様の声
ベランダ屋根の修理・交換のタイミング
ベランダ屋根を取付けるメリット
ベランダ屋根工事に適用できる火災保険
ポリカーボネートの特徴
ベランダ屋根に使用するポリカ製品
スタッフ紹介
スタッフブログ
INFORMATION
会社概要
よくある質問
お問合せ
お見積りご依頼
プライバシーポリシー
サイトマップ
パネルを閉じる