茨木市 【ベランダ屋根調査】修理と床面リフォームのご提案|
ベランダ修理ならおまかせ。吹田市発!営業エリアは豊中市、池田市、箕面市、吹田市、摂津市、茨木市、高槻市に限定しております。
お問合せフォーム
お見積りご依頼
点検・調査・お見積り無料!お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ
06-6310-0788
受付時間:平日(月~金)9時~18時
ホーム
スタッフブログ
茨木市 【ベランダ屋根調査】修理と床面リフォームのご提案
茨木市 【ベランダ屋根調査】修理と床面リフォームのご提案
texts
「台風被害でベランダのプラスチック屋根が割れてしまった。修理をお願いしたい。」
大阪北摂地域にある茨木市のお客様からのお問い合わせです。
台風による強風で飛んできた瓦等により、二階のベランダ屋根が割れてしまったという事です。
すぐに新しいベランダ屋根を設置できる状態でしょうか?
まずは、ベランダ屋根修理のプロが現地調査へ駆けつけます!
headlines
strapline
ほぼ雨ざらし状態となったベランダ
columns
▲こちらが修理依頼のあった茨木市のご自宅二階のベランダです。
下から見上げただけでもベランダのプラスチック屋根(ポリカーボネート材)が割れて穴が開いているのが分かります。
これでは、屋根としての機能を果たせないだけではなく、美観も損ねてしまっています。
headlines
strapline
耐用年数を超えていたポリカーボネート屋根板
columns
▲台風被害を受けたベランダ屋根を下から点検していきましょう。
ポリカ屋根板は飛来してきた落下物により割れ落ちほぼ無い状態です。
ポリカーボネートは、「強化プラスチック」も呼ばれ、ガラスの約250倍もの強度を誇ります。
ポリカの耐用年数(寿命)は約10年。
10年を過ぎると、少しずつ硬化が始まり衝撃にも弱くなっていきます。
こちらのポリカ屋根も10年以上経過して硬化が始まってる状態でした。
残されたポリカ板を点検すると、やはり、細かなヒビ割れ・変形・くすみが目立ちます。
残っているポリカ屋根は全て撤去し、その後、新しいポリカ屋根を設置していく必要があります。
headlines
strapline
屋根枠・支柱のリフォーム工事が必要なケースも
columns
さらに詳しく点検を進めていきましょう。
当然の事ですが、古くなっていくのはベランダの屋根板だけではありません。
屋根板を支えている屋根枠や支柱などのアルミサッシも同じく経年につれ劣化します。
サッシの腐食(錆び)が進行して劣化が著しい場合、倒壊等の可能性も高まり危険です。
サッシ全体の劣化が進行している場合は、ベランダ屋根とアルミサッシを含めた全体のリフォーム工事が必要になってきます。
幸い、今回お伺いしたご自宅のベランダ屋根サッシは、目立つ様な劣化やトラブルは見つかりませんでした。
headlines
strapline
劣化し硬化していたポリカ屋根板
columns
▲割れたベランダのポリカ屋根板の破片です。
独自の粘り気を持ち、
非常に衝撃に強い「ポリカーボネート」
ですが、劣化し硬化が進むとこの様に割れてしまいます。
もし、この割れてしまったポリカ屋根が無かったら、飛来物が窓を突き破って直接室内に被害をもたらしていたかもしれません。
日除け・雨除けとしてだけではなく、ベランダのポリカ屋根は危険な落下物や飛来物からも私たちの暮らしを守ってくれています。
headlines
strapline
ベランダ床面のリフォームをご提案
simple
◀こちらはベランダ床面です。
防水塗装は剥がれ、大きなひび割れも出来てしまっています。
この状態のままですと、
ベランダ下階への雨漏り被害へ繋がってしまう可能性が高い
です。
ベランダ屋根の修理と一緒に、床面リフォーム(防水塗装施工)のご提案もさせていただきました。
headlines
headline
雨漏り被害へと繋がる前に出来る事とは?
columns
▲こちらは長い間ベランダ屋根の無い状態で、雨ざらし状態だったお宅のベランダ壁面に出きたひび割れです。
このヒビから、室内へ雨漏り被害がありました。
経年劣化したベランダの修理あるいは、リフォームを行っていたら、雨漏り被害は防げた可能性が高いのです。
もちろん、
室内への雨漏りとなるとベランダだけの工事ではすみません。
余計な修理費用を減らしていただくためにも、弊社では早めのメンテナンスをオススメしております。
設置して10年以上経過するベランダをお使いの方は、一度、ベランダリフォームをご検討されてはいかがでしょうか?
弊社では、いつでも無料で現地調査・御見積もりまで行っております。
もし、トラブルが見つかった場合、早めのメンテナンスが雨漏り等の被害を防ぐポイントになります。
headlines
headline
ベランダ屋根の修理・リフォームも「ベランダ屋根救援隊」へ!
columns
「どれくらい費用がかかるの?」
「ベランダ屋根一枚からでも交換してもらえる?」
「ベランダのリフォームを考えているんだけどどんな風にしたらいいのか分からない・・」
等、ベランダに関する事でしたら何でもご相談ください。
いつでも無料で「現地調査・御見積もり」をさせていただきます。
« 豊中市 継続して使用するには高リスク!古くなったポリカ屋根
摂津市 台風被害で全て飛ばされたベランダのポリカ波板 »
CONTENTS
ホーム
ベランダ屋根救援隊とは
施工事例
お客様の声
ベランダ屋根の修理・交換のタイミング
ベランダ屋根を取付けるメリット
ベランダ屋根工事に適用できる火災保険
ポリカーボネートの特徴
ベランダ屋根に使用するポリカ製品
スタッフ紹介
スタッフブログ
INFORMATION
会社概要
よくある質問
お問合せ
お見積りご依頼
プライバシーポリシー
サイトマップ
パネルを閉じる