吹田市 黄ばんだプラスチック屋根の交換!費用とビフォーアフター
│
ベランダ修理ならおまかせ。吹田市発!営業エリアは豊中市、池田市、箕面市、吹田市、摂津市、茨木市、高槻市に限定しております。
受付時間:平日(月~金)9時~18時
ホーム
>
スタッフブログ
>吹田市 黄ばんだプラスチック屋根の交換!費用とビフォーアフター
吹田市 黄ばんだプラスチック屋根の交換!費用とビフォーアフター
「ベランダのプラスチック屋根が黄ばんじゃって、前から気になっているんです…」
吹田市にお住まいのT様からこのようなご相談をいただき、ベランダのプラスチック屋根を交換させていただきました!
プラスチック屋根の黄ばみは、見栄えが悪いだけでなく、脆くなることで強風による飛散被害を受けやすくもなっています。
屋根修理にかかった費用と、ビフォーアフターをご覧ください♪
吹田市 黄ばんだプラスチック屋根の交換!費用とビフォーアフター
地域
吹田市
修理費用
50,000円
使用材料
プラスチック屋根材(ポリカーボネート波板)
屋根塗装で設置した足場を有効活用し、黄ばんだプラスチック屋根を交換しました。
新しい屋根材には、
「強化プラスチック」とも呼ばれる、ポリカーボネート
を使用しております(*^^*)
ポリカーボネートは衝撃に強く、長持ちする丈夫なプラスチック屋根として人気の素材です!
▶【施工事例】これまでにおこなったベランダ屋根工事をもっと見てみる!
ベランダのプラスチック屋根、交換頻度はどれくらい?交換のサインは?
ベランダの波板屋根の交換頻度は、使用されている素材や設置環境によって異なりますが、
一般的には10〜15年ごと
が目安
とされています。
ただし、以下の要因によって交換時期が早まる場合があります。
素材別の耐用年数
・ポリカーボネート製(ポリカ波板):約10〜20年
→ 耐久性が高く、紫外線カット機能もあるため、長持ちしやすい。
・塩化ビニル製(塩ビ波板):約5〜10年
→ 経年劣化で割れやすくなり、紫外線による黄ばみやひび割れが発生しやすい。
・ガルバリウム鋼板製:15〜30年
→ 金属製で非常に丈夫だが、錆び対策が必要。
・FRP製(繊維強化プラスチック):10〜15年
→ 耐久性はあるが、黄ばみや色あせが起こりやすい。
交換が必要なサインは?
以下の症状が現れたら、交換を検討しましょう。
・割れやひび割れが発生している
➡風で飛ばされるリスクあり
・変色や黄ばみが目立つ
➡光を通しにくくなり、見た目も悪化
・穴が開いている
➡雨漏りの原因になる
・強風時にバタつく音がする
➡固定部分が緩んでいる可能性
・取り付け金具やネジが錆びている
➡固定力が低下、落下の恐れもあり危険
▶
【お問い合わせフォーム】メールは24時間受付中!お気軽にご相談ください(^^)/
吹田市でプラスチック屋根の交換・修理なら「ベランダ屋根救援隊」
▲上画像をタップすると
「お客様の声」
へ移動します(*^^*)
「ベランダのプラスチック屋根が黄ばんで見栄えが悪い…」
「ひび割れているけど、部分的な修理もしてもらえる?」
吹田市でこのようなお悩みをお持ちなら、私たち「ベランダ屋根救援隊」にご相談ください(*^^*)
今回紹介した事例では、全交換させていただきましたが、
屋根材自体が継続使用可能な場合、部分修理で回復できるケースもございます!
相談・現地調査・お見積りまでは完全無料
ですので、気になる方はお気軽にご相談くださいね!
«
箕面市の3階ベランダで波板交換!施工事例と費用のご紹介
吹田市 変形したポリカーボネート屋根!劣化原因を無料調査します
»
台風前に確認!プラ屋根が飛ばされないための5つのチェックポイント
ベランダからパキパキ音がする原因と今すぐできる対処法
ベランダのポリカーボネート屋根の交換費用は?施工事例【5選】
吹田市 変形したポリカーボネート屋根!劣化原因を無料調査します
吹田市 黄ばんだプラスチック屋根の交換!費用とビフォーアフター
箕面市の3階ベランダで波板交換!施工事例と費用のご紹介
池田市 台風で飛ばされてしまったベランダの屋根!無料点検と火災保険適用について解説します
摂津市でベランダ波板屋根交換!ポリカーボネートの魅力と施工事例を徹底解説
【高槻市】落下物で破損したカーポートを補修|耐衝撃ポリカパネルの実例
【豊中市】ベランダ屋根の交換工事事例|ポリカ波板で耐久性アップ!
2025年7月(1)
2025年6月(1)
2025年3月(2)
2025年2月(2)
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年9月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(2)
2024年3月(1)
2024年2月(2)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年8月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(1)
2022年6月(1)
2022年4月(1)
2021年6月(3)
2021年5月(9)
2021年4月(8)
2021年3月(6)
2021年2月(5)
2021年1月(6)
2020年12月(3)
2020年11月(3)
2020年10月(3)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2019年12月(8)
2019年11月(16)
2019年10月(40)
2019年9月(12)
受付時間:平日(月~金)9時~18時
施工後のお客様の貴重な声をいただきました!