こんにちは!波板屋根救援隊です(^-^)
箕面市にお住まいのお客様から、茶色くなってきたベランダ屋根の波板交換をご依頼いただきました。
施工中にご近所の方からも「うちもお願いしたい」というお声をいただき、そちらの施工も同日に行いました!
今回の設置場所は3階のベランダ。
足場を組む必要がない工法で対応できたため、費用を抑えながら迅速に工事を進めることができました。
こんにちは!波板屋根救援隊です(^-^)
箕面市にお住まいのお客様から、茶色くなってきたベランダ屋根の波板交換をご依頼いただきました。
施工中にご近所の方からも「うちもお願いしたい」というお声をいただき、そちらの施工も同日に行いました!
今回の設置場所は3階のベランダ。
足場を組む必要がない工法で対応できたため、費用を抑えながら迅速に工事を進めることができました。
黄ばみやひび割れが目立つ波板屋根。
見た目だけでなく安全性にも不安がありました。
耐久性に優れるポリカーボネート製波板(クリアマット)を使用し、明るく美しい仕上がりに!
施工内容: 波板交換工事
施工期間: 1日
使用材料: ポリカーボネート波板(クリアマット)
築年数: 築40年
保証年数: 1年
工事費用: 72,000円(税込)
経年劣化した波板は黄ばみや硬化によって脆くなり、強風や台風の際に破損するリスクが高まります。
こうした波板を放置すると、破片が飛散して周囲に危害を及ぼす可能性も。
見た目の改善: 黄ばみや汚れを解消し、明るく清潔な印象に。
安全性の向上: 強風での破損リスクを軽減。
メンテナンス費用の削減: 土台や骨組みが劣化する前に対応することで修理費用を抑えられます。
波板を固定しているネジや留め具を丁寧に取り外します。
劣化した波板を撤去し、屋根の骨組みを露出させます。
骨組みにサビや腐食がないかチェックします。
必要に応じて補修を行い、強度を確保します。
雨樋に溜まったゴミや汚れを取り除き、排水機能を回復させます。
ポリカーボネート製波板をカットし、適切なサイズに調整します。
波板を骨組みに仮止めし、重ね代を確保しながら固定していきます。
留め具は均等に配置し、強度と美観を両立させます。
外壁と波板の境目にシーリング材を丁寧に施工し、雨漏りを防ぎます。
施工には、耐久性と透明度が高いポリカーボネート製の波板を採用しました。
この素材は、従来の塩ビ製波板に比べて以下のようなメリットがあります。
◎衝撃に強い: 台風や雹にも耐えられる強度。
◎紫外線カット: UVカット機能で日焼けや家具の色褪せを防ぎます。
◎長寿命: 塩ビ波板より耐用年数が長く、コストパフォーマンスに優れています。
施工時には波板の重ね代を十分に確保し、雨水が入り込まないよう慎重に設置しました。
また、外壁と波板の境目にはシーリング材を使用して雨漏りを防止しています。
リフォームを検討したきっかけ: 「波板がバタつき、補修を繰り返していましたが、根本的に交換しようと決めました。」
弊社を選んだ理由: 「ご近所で工事をしているのを見て声をかけました。すぐに見積もりを出してもらえたので安心しました。」
仕上がりについて: 「想像以上にキレイになり、安心感があります。これで強風の日も安心して過ごせます。」
波板の一般的な寿命は約10–15年ですが、設置環境によっては劣化が早まることもあります。
以下の症状が見られたら、交換を検討しましょう(^-^)
✅黄ばみや色褪せ
✅ひび割れや穴あき
✅強風時の異音やバタつき
定期的な点検を行うことで、波板だけでなく土台や骨組みの劣化も早期に発見できますよ(^-^)
波板交換工事が無事完了しました。
ポリカ波板は、その耐久性と見た目の美しさから多くのお客様にご好評いただいています(*^^*)
古くなった波板を放置していると、台風や強風での飛散事故につながる恐れがあります。
少しでも気になることがあれば、早めに点検をご依頼ください!
箕面市での波板交換は地域密着型のベランダ屋根救援隊にお任せください!
現地調査、お見積りは無料で承ります。お気軽にお問い合わせくださいね(^^)/