こんにちは!ベランダ屋根救援隊です(^^)
今回は、摂津市にお住まいのお客様から「台風でベランダの屋根板が飛んでしまったので直してほしい」とのご依頼をいただき、波板の交換工事を行いました。
ベランダ屋根は、日差しや雨風からお家を守ってくれる頼もしい存在です。
今回は、丈夫で安心なポリカーボネート製の波板を使って、お客様にご満足いただける仕上がりを目指しました!
こんにちは!ベランダ屋根救援隊です(^^)
今回は、摂津市にお住まいのお客様から「台風でベランダの屋根板が飛んでしまったので直してほしい」とのご依頼をいただき、波板の交換工事を行いました。
ベランダ屋根は、日差しや雨風からお家を守ってくれる頼もしい存在です。
今回は、丈夫で安心なポリカーボネート製の波板を使って、お客様にご満足いただける仕上がりを目指しました!
台風の影響で、ベランダの波板がすっかり飛ばされてしまい、屋根枠だけが残った状態でした。
このままにしておくと、
■屋根枠が錆びちゃう!:雨が直接当たることで錆が進みます。
■ベランダ防水がダメージを受ける!:雨水が床に染み込んで、防水性能が落ちてしまう可能性があります。
■紫外線も直撃!:屋根がないと、紫外線で家の素材が傷みやすくなります。
このままでは危険なので、早速工事に取り掛かりました!
今回の工事は1日で完成!ですが、一つひとつの作業を丁寧に進めました。
まずは古いフックや錆をきれいに取り除き、屋根枠がしっかりしているか確認します。
錆が見つかったところは防錆剤を塗って、長持ちするように手を加えました。
ポリカーボネート波板は、割れにくく透明感もバツグン!
今回は下地にぴったり合うように加工して、ズレが出ないように仕上げました。
加工済みの波板をステンレス製のフックで固定します。
錆びにくいステンレス素材なので、耐久性も安心です。
波板と雨樋の境目にはコーキング材で防水処理を施しました。
雨水が入り込む心配をしっかり解消します(*^^*)
工事が終わった後は、お客様に仕上がりをチェックしていただきました。
見えにくい部分は写真撮影をしてご説明し、しっかりご納得いただいてから完了となります(^-^)
「短時間でこんなにきれいになるなんて驚きました!早く頼めばよかった!」とお喜びの声をいただきました!
◎衝撃に強い!:ガラスの約250倍の強さで、台風や雹にも負けません。
◎紫外線カット!:日差しを防いで、室内の劣化を防ぎます。
◎光をたっぷり取り込む!:透明度が高く、明るい空間を作れます。
波板の寿命は10–15年程度ですが、環境によって変わります。
以下をチェックポイントにしてみてください(*^^*)
●色あせや変形がある。
●割れや穴が目立つ。
●雨漏りや水たまりが発生している。
自然災害による被害は、火災保険で補償される場合があります。
台風の被害なら、発生から3年以内であれば申請可能です。
私たちのサービスでは、火災保険の申請サポートも行っています。
わからないことがあればお気軽にご相談くださいね(^-^)
現地調査・お見積もりは無料です!
皆さまが安心して暮らせるよう、全力でサポートいたします(^^)!